FSonly 10th 企画 アンソロジー

発行仕様

『10th ANNIVERSARY』
B5サイズ/80ページ/1000円
全年齢向け

  

執筆においての条件

・四季上演作品の二次創作のみ
・イラスト、漫画、小説などで年齢制限のないもの。
※第10回四季オンリー記念なのでイラスト等は【オンリー10回目おめでとう的】なものなど推奨ですが、単純に好きな作品への思いの丈をぶつけたものでもOKです
・参加資格は義務教育を終えていて、こちらで指定する仕様の原稿作成および提出が可能な方。
・参加費などはありませんが、ご参加いただいた方への献本もございません。ご理解の上で参加ご検討くださいませ。
・購入希望の参加者様の分は確実に在庫を確保いたします。

以下のものは受け付けません

・性描写、年齢制限の必要なものは不可です。
・カップリング要素の強いもの(BL/百合)
・ナマモノは不可(あるキャラクターを描いた際に、俳優が透けて見えるのは問題なし)
※カップリング要素、の部分は非常に難しいですが作品内で恋愛関係にあるキャラクター同士であればR18にならない程度の恋愛表現は問題ありません。
しかしどこからが公式か、何をもってして恋愛かなどについては最終的にアンソロジー編集者の判断によるものとしますので予めご了承ください。
※ナマモノにつきましても、作品内のキャラクターとして描く以外の俳優個人を取り扱ったイラストや小説は不可とします。

募集内容

・カラーイラスト(1ページ)
・モノクロイラスト(2ページまで)
・マンガ(1ページならカラーOK/モノクロは4ページまで/4ページ以上も受付状況によっては可能なので問合せを)
・小説(2500~3000文字程度) 

参加手順

1、参加フォームより申込
2、原稿作成(〆切厳守、分からないことは早めにお問合せください)
3、原稿提出(イラストやマンガはデジタル・アナログどちらでもOKですがデジタル歓迎、小説はテキストデータのみお送りください)

※もし申し込み後に参加辞退される場合は、必ずご連絡ください。

原稿提出〆切

2019年10月1日 23:59まで
(紙原稿の場合は郵送にて必着)

原稿提出形式

イラスト及び漫画
(デジタル原稿の場合)
・psd形式
・B5原寸(たちきりの場合のみ上下左右に3㎜の塗り足しで作成のこと)
・解像度はカラーで350dpi、モノクロは600dpi
・カラー原稿はCMYKで作成(RGB不可)
・モノクロ原稿はグレースケールで作成

(紙原稿の場合)
・A4サイズ原稿用紙(いわゆる同人誌用サイズ)
※カラーの場合もサイズは同様で、ケント紙等でもOK

小説
・小説本文をメール送信か、テキストファイル添付でお送りください。
(小説はすべてこちらで同じ形式にまとめます)

原稿と一緒にコメント欄もお願いします!

巻末に掲載いたします参加者の皆様からのコメントページに是非ご協力ください。
ハンドルネーム・ページ数は、編集スタッフが記入いたします。
・コメント枠内のみのご提出をお願いいたします。
・130mmx50mmの枠内に頂いたコメントなどを、下記のように配置予定です。

 コメントエリア 130mmx50mm枠のテンプレートをPSDにて作成しております。

コメント枠DL(外部サイトに飛びます)
 ・こちらよりDLいただきご利用ください。

テンプレートがうまく開けない場合などは、下記の要領でお願いします。
・モノクロ・グレスケ(テンプレートはグレスケです)
・600dpi
・130mmx50mm

また、コメント欄が作成困難、という方は、コメントを直接メールにてご連絡ください。
編集スタッフが配置させていただきます。
  
参加申込フォームへ

アンソロジーとは?
当ジャンルではいわゆる【日本国内の同人誌文化】に馴染みが薄い方も多くいらっしゃるので簡単にご説明します。

アンソロジー(英:anthology、仏:anthologie)は、異なる作者による詩文などの作品を集めたもの、または、同一作家による作品集
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より

同人誌界隈では、あるテーマを決めて複数人が作品(イラスト・マンガ・小説など)を作成して1冊の同人誌としてまとめて発行することを指します。
本来は【同人誌】そのものが複数人で作成するものでしたが、昨今は印刷費の低価格化などが進み個人が個人の責任で本を作成することが多くなっているため、複数人で作成することをアンソロジーと位置付けるようになってきました。
また身近なところですと、学校の卒業文集などもアンソロジーです。

一冊の同人誌を作成してサークル参加までは難しいものの、多少のイラストや漫画、小説などを形にしてみたい方などは是非ともご参加ください。
しかし最低限の原稿作成のルールやマナーについては各自お調べいただくか、主催までお問い合わせくださいませ。